忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


http://rokkaku-zaka.sakamichi.edo-jidai.com/shomei/ から引用

文京区小石川2丁目の4700m2(1360坪)の土地に、巨大マンションの建設計画が進められ、堀坂の道路拡幅を含む開発工事のために、六角坂の一方通行の逆走が計画されています。
しかし、堀坂の開発と六角坂の一方通行の逆走は、通勤・通学路である六角坂、堀坂の安全な通行をおびやかし、しかも開発計画は4年間もの長期間に及んでいます。
そこで、通学や生活の安全のために、学童生徒の保護者の有志によって、「堀坂・六角坂の開発に関する要望」の署名集めがされております。つきましては、以下の要望の趣旨にご賛同いただける方にご協力をいただきたく、よろしくお願い申し上げます。

☆署名の詳細は、→こちらのサイトをご覧ください。
→署名用紙


拍手[1回]

PR
お蔭様で総計522筆の署名をいただきました。ありがとうございます。
引き続き署名のご協力をお願いしております。よろしくお願い申し上げます。

☆ 署名の詳細は、→こちらのサイトをご覧ください。
→署名用紙



5月20日に大型工事車両の逆走が予定されています。
(工事予定は→こちらのページをご覧ください。開発事業者から周辺住民への説明等はありませんでした。)
逆走する大型工事車両の監視をお願いいたします。

拍手[0回]


http://rokkaku-zaka.sakamichi.edo-jidai.com/shomei/ から引用

5月27日に、「六角坂の歩行者を守る会」と「堀坂・六角坂の学童生徒母親有志」の連名で、東京都公安委員会に要望書を提出し、受理されました。

☆ 東京都公安委員会への要望は、→こちらのサイトをご覧ください。



お蔭様で総計605筆の署名をいただきました。ありがとうございます。
引き続き署名のご協力をお願いしております。よろしくお願い申し上げます。

☆ 署名の詳細は、→こちらのサイトをご覧ください。
→署名用紙


5月28日に大型工事車両の逆走が予定されています。
(工事予定は→こちらのページをご覧ください。開発事業者から周辺住民への説明等はありませんでした。)
逆走する大型工事車両の監視をお願いいたします。

拍手[0回]

「(仮称)小石川二丁目マンション」
建設予定地地図
→こちら

文京区広報課からの文書

  • posted at:2010-06-04
  • written by:rokkakuzaka.kamakurablog.com

文京区広報課長が堀坂・六角坂の学童生徒母親有志に宛てた文書です。

「ガードパイプを取り外す旨の説明はありません」は、
ガードパイプは外さないと理解してよいのでしょうか。

周辺住民の理解なく開発工事を強行していることについて、
都市計画部指導課と土木部管理課は、開発事業者に指導をしないのですか。
4年間の工事計画の全容を明らかにし、周辺住民の了解を得てから開発を始めるべきです。

小石川二丁目マンション開発事業者が周辺住民に一方的に通知した文書については、
→こちらの記事をご覧ください。
文京区教育委員会と区立小学校、中学校、幼稚園の対応が分かる文書の不存在については、
→こちらの記事をご覧ください。

平成22年5月31日
堀坂・六角坂の学童生徒母親有志
○ ○ ○ ○ 様
○ ○ ○ ○ 様
○ ○ ○ ○ 様
○ ○ ○ ○ 様
文京区企画政策部
広報課長 内野 陽
要望書について

平成22年4月27日付要望書について、下記のとおり回答します。

平成22年4月27日付でいただきました、「堀坂、六角坂の開発に関する要望」につきましては、5月10日に建築主の株式会社NIPPOの担当者と面談し、近隣の皆様から区に対し寄せられた要望を伝えました。
株式会社NIPPOの担当者の話では、工事車両の通行について、礫川小学校、柳町小学校、第三中学校及び柳町幼稚園等に説明を行っております。特に通学時間帯については、細心の注意を払うと共に、誘導員を適宜に道路に配置するなど、児童生徒・高齢者の安全には十分配慮して工事を行うとのことでした。
また、計画建物及びそれに伴う工事計画の説明については、7月頃を予定しており、近隣の皆様との話し合いは、今後も継続したいとのことでした。
区といたしましては、今後も、紛争の解決を目指して、近隣の皆様と建築主との協議が円滑に進むよう、調整に努めてまいります。

[都市計画部指導課]

なお、平成22年5月24日現在、事業者より工事車両の通行に伴い、ガードパイプを取り外す旨の説明はありません。

[土木部管理課]

[お問合せ先]
都市計画部指導課03-5803-1237
土木部管理課03-5803-1242

拍手[0回]



6月10日午前に開催された文京区議会文教委員会において、六角坂の大型工事車両通行の問題が、緊急に取り上げられました。
要望書の3項目について、文京区教育委員会に対して指導の要請がされ、「わかりました、指導します。」との回答があったとのことです。

引き続き署名のご協力をお願いしております。よろしくお願い申し上げます。
★署名の詳細は、→こちらのサイトをご覧ください。
→署名用紙

拍手[0回]

原告代表による意見陳述が行われます

  • posted at:2010-06-29
  • written by:rokkakuzaka.kamakurablog.com


明日は行政訴訟の第1回期日です。
ぜひ傍聴にご参加ください。

☆行政訴訟 第1回期日のお知らせは、→こちらの記事をご覧ください。

拍手[0回]

関連するサイトとして
堀坂、六角坂の開発〔文京区小石川二丁目マンション問題〕を紹介していただきました。

警大跡地(中野区)の行政訴訟の原告代理人も、日置 雅晴先生です。

東京地方裁判所 平成21年(行ウ)第253号 都市計画決定違法確認請求事件
平成21年(行ウ)第354号 都市計画地区計画決定取消請求事件

「警大跡地市民フォーラム」のブログは、こちら、
アメブロ(携帯用)は、こちら、
中野「警大跡地訴訟」1周年報告集会は、こちら、
景住ネットNEWS
「合意なき開発、公益なき再開発で、行政訴訟多発」
で紹介されましたは、
こちらをご覧ください。

拍手[1回]



本日、行政訴訟の原告代理人 日置雅晴先生にご出席をお願いして、意見交換会が開催されます。
2010年7月25日(日)午後1時から(最長で5時まで)
文京シビックセンター 5階 B会議室


☆ニューズレター第1号については、→こちらの記事をご覧ください。

拍手[1回]


関連するサイトとして
「順天堂大学キャンパス・ホスピタル再編事業」の記事が紹介されました。


9月4日(土)に「順天堂大学キャンパス・ホスピタル再編事業」の
住民説明会が開催されます。
「文京区都市計画を斬る!絶対高さ制限を考える」は、→こちらのサイトをご覧ください。
設計者は清水建設です。→こちらの記事をご参照ください。

拍手[3回]

建設予定地地図→こちら

道路台帳現況平面図

  • posted at:2011-01-06
  • written by:rokkakuzaka.kamakurablog.com
文京区道の道路台帳現況平面図は、文京区土木部管理課で閲覧することができます。
また、試験的に
PDF版が文京区ホームページ上で公開されています。
→こちらのサイトをご覧ください。














http://www.city.bunkyo.lg.jp/ から引用。

これまでの記事に関連する場所の地図です。
(それぞれ、地図をクリックすると、関連記事に移ります。)

ご支援いただき、ありがとうございます!


「進め!おむすび隊」は、→こちらのサイト、
第9回 ≪お結びネット≫交流会は、→こちらの記事をご覧ください。

拍手[0回]


※堀坂下の標識の写真

日時:平成23年3月5日(土曜日)
時間:19:00~21:00
場所:文京区民センター 2ーA(2階)
説明内容:マンション計画について

条例で建築主には説明会の開催等が義務付けられています。
標識設置だけで一切説明のない状態約8ヶ月も続いていました。
通常では考えられないことです。

東京都や文京区もようやく開発事業者に指導したということでしょうか。

「建築主には説明義務があります!」は、→こちらの記事、
「標識設置だけで説明会を開催しない開発事業者」は、→こちらの記事、
「文京区が開発事業者に伝えた7項目の要望」は、→こちらの記事をご覧ください。

拍手[0回]

「(仮称)小石川二丁目マンション」
建設予定地地図
→こちら



日時:平成23年4月30日(土曜日)
時間:10:00~12:00
場所:文京区民センター 3ーA(3階)
説明内容:マンシヨン建設概要他

開発事業施工者
ハザマに変更されたそうです。


清水建設に続いて
大日本土木撤収ということでしょうか?

建通新聞
「(仮称)小石川二丁目マンションはハザマに決定
夏ごろめどに着工」
→こちらの記事、
NIPPO・ハザマ建設工事共同企業体 設計施工
「パークハウス世田谷松原」
→こちらの記事をご参照ください。




文京区が開発事業者に伝えた7項目の要望→こちらの記事、
緑地帯を伴う歩行者優先型の道路整備とする→こちらの記事、
六角坂に大型車通行禁止を警告する看板が設置されました→こちらの記事をご覧ください。

拍手[1回]

「(仮称)小石川二丁目マンション」
建設予定地地図
→こちら



日時:平成23年5月29日(日曜日)
時間:19:00~21:00
場所:文京区民センター 2ーA(2階)
説明内容:マンシヨン建設概要他



開発事業者(NIPPO 神鋼)は
堀坂の急勾配の部分にあるゴミ置き場を代用して
荷卸しの車両、送迎車両の駐車スペースにするつもりのようです。


堀坂を利用する歩行者の安全が確保されているか疑問です。



ニューズレター第2号が配布されました→こちらの記事、
文京区が開発事業者に伝えた7項目の要望→こちらの記事、
勾配の急な坂は「法定駐停車禁止場所」です→こちらの記事、
急峻な位置に車の出入り口は設けない→こちらの記事をご覧ください。

拍手[0回]

「(仮称)小石川二丁目マンション」
建設予定地地図
→こちら

区民の声が多く発信されています

  • posted at:2011-06-01
  • written by:rokkakuzaka.kamakurablog.com


lovethesun.blog121.fc2.com から引用
雨の中、40人ほどいただろうか? 事業者 NIPPO(エヌアイピーピーオー)ニポが、議事録にある前回の質問に対する回答をえんえんと読み上げた。しかし、清水建設が撤退してから、何年も経て、新たに交通調査をやらず、また風害に対する測定結果もやらず、問題ない??理由がわからない。

m-fujiwara.net から引用
この計画は、傍目から見ても周辺の環境にそぐわず、急傾斜の坂道なので危険が多い。
そもそも100戸を超える規模はこの地域としてのヒューマンスケールを超えているように思う。
駐車場の規模、ごみ置き場のスペース、集配車の往来量など、すべての様々な問題はふさわしい規模を超えることから起きている。

twitter.com から引用
開発優先の文京区の基本姿勢(?)を改めてほしい。

twitter.com から引用
案内状が来たので、「小石川二丁目マンション建設」s-araki.com/KOISHIKAWA-2CH…説明会をのぞいてみた。住民の同意を得る前に建築確認をとり、巨大マンションを建設しようとする業者側の強引さにもあきれるが、相変わらず安易に許可を下してしまう行政側の甘さにも大いに問題あり!

twitter.com から引用
文京区内で紛争中の大型工事が再開のきざし。堀坂と網干坂の説明会では、どちらもお約束事項なるものを提示しているが、周辺に迷惑をかけないための約束ではなく、自社の利益のために周辺に我慢を強要する約束。2~3年半にも及ぶ工期中、土曜祝日も我慢させられるみなさん、都市計画行政に怒れ!

twitter.com から引用
文京区は、比較的文化財や緑に恵まれた区であるが、行政はその保全に冷淡であり、「まちづくり」の条例化にも関心が薄い。

twitter.com から引用
このマンションの建設については、近隣住民から猛反発があり、現時点で、マンション建築について説明会も終わっていない状態です。六角坂に繋がる道路の一方通行解除についての近隣の同意もまだ得られていないと思われます。

twitter.com から引用
工事で堀坂が通行止めになるし、日照・電波障害あるかもだし、既存住民にとっては益無し。


ご意見いただき、ありがとうございます!!





文京区が開発事業者に伝えた7項目の要望→こちらの記事、
緑地帯を伴う歩行者優先型の道路整備とする→こちらの記事、
「文京区都市計画を斬る!絶対高さ制限を考える」のブログで紹介されました→こちらの記事、
第13回≪お結びの会≫交流会の案内をいただきました→こちらの記事をご覧ください。

拍手[0回]

「(仮称)小石川二丁目マンション」
建設予定地地図
→こちら


www.city.bunkyo.lg.jp から引用

7月11日の文京区都市計画審議会で
絶対高さ制限を定める高度地区の指定(素案)が示され

小石川二丁目の住居系地域は
22m第3種高度地区との情報が入りました。

情報収集のうえ、後日ご報告したいと思います。

朝日新聞
「我が街並み守れ 広がる高度地区」
→こちらの記事、
区報ぶんきょう
「絶対高さ制限を定める高度地区の指定(第1次素案)特集号」
→こちらの記事、
平成23年度第1回文京区都市計画審議会
議事録および資料
→こちらの記事をご参照ください。




NIPPOさん、神鋼不動産さん、
コンプライアンスを謳っておられる大企業が
これからの文京区のまちづくりの基準に合わない建築物を
建設強行したりしないですよね。

高さを下げて、堀坂や隣地境界から離隔をとってください。

文京区が開発事業者に伝えた7項目の要望→こちらの記事、
「小石川二丁目マンション」建築計画のお知らせ→こちらの記事、
文京区絶対高さ制限を定める高度地区の指定方針→こちらの記事をご参照ください。

(追記)

景観と住環境を考える全国ネットワーク全国集会 「堀坂」が建築紛争現場ツアーの見学先に選ばれました
→こちらの記事をご参照ください。

拍手[0回]

「(仮称)小石川二丁目マンション」
建設予定地地図
→こちら



日時:平成23年9月17日(土曜日)
時間:10:00~12:00
場所:文京区民センター 3ーA(2階)
説明内容:
(1)マンション計画の変更について
・地下1階のピット部分の縮小。(計画地西側の縮小)
・1階のトランクルームを3区画から1区画に変更。(計画地西側の縮小)
(2)その他

周辺住民の住環境が改善されたか、
明らかでありません。
建物の規模が縮小されたのなら、
延床面積なども変更されるはずですが。

どうなっているのでしょう !?



NIPPOさん、神鋼不動産さん、
堀坂、六角坂の住環境に配慮してください。
高さを下げて、堀坂や隣地境界から離隔をとってください。
ごみ出し場やメインエントランスに
安全に車両が出入りできるのか疑問です。
図面等を配布してわかりやすく説明してください。


絶対高さ制限を定める高度地区の指定(素案)
小石川二丁目の住居系地域は高さ制限22mに
→こちらの記事、
文京区が開発事業者に伝えた7項目の要望→こちらの記事、
建築主には説明義務があります!こちらの記事をご参照ください。

拍手[0回]

「(仮称)小石川二丁目マンション」
建設予定地地図
→こちら


www.bunkyo-city.stream.jfit.co.jp から引用

9月12日に開催された文京区議会本会議の一般質問において、小石川二丁目マンション問題が取り上げられました。

文京区議会 インターネット中継→こちらのサイト
(言葉で検索する→「建築紛争 絶対高さ制限」で検索)
7分00秒辺りをご覧ください。



萬立議員 容積率や前面道路、日影規制などの法にのっとっている建築計画においても、現状では紛争が絶えません。それなのに、絶対高さの原則値の根拠を「容積率を活用できる高さ」にするのでは、紛争解決になりません。茅ヶ崎市では、実際の紛争時の協議の結果から概ね5階程度であれば許容できるという意見が多かったことを受け、中高層住居専用地域は15m、5階建ての高度地区を指定しています。また、尼崎市では、建築紛争が発生する地域の高さを調査し、概ね6階より高いものから紛争が起きていることを確かめ18m、6階建てに高さ制限値を変更しています。敷地面積が1,000m2以上の場合に24mまで制限値が緩和されますが、この数値も紛争実態を調査した結果、概ね8階より高いものが多かったとの統計データから決定し、これも紛争実態を反映して決めています。
区はこの間の区内の建築紛争を検証し、近隣住民がどれくらいの高さを希望して声をあげたのか、その紛争地域の実態を調べ直すことが必要ではないでしょうか。そして、当該住民の望む許容できる高さを練り直すべきです。併せて伺います。
白山通り沿道の高さ制限案は、47m15階建て相当です。しかしこの間、建築紛争が起こった千石地域では「せめて8~9階ぐらい」というのが近隣住民の要望でした。準工業地域という理由で「制限値」を32mに引き上げた千川通りでは、平成20年3月に35mのマンション計画に住民が反対し、現在着工がストップしている計画があります。この地域では「5年後には千川通り沿いの印刷、製本業はなくなる」とも言われていますが、そんな状況を見てデベロッパーが土地を買いあさり、まち壊しをさらに助長することも予想されます。住宅地では、現在係争中の小石川2丁目計画は9階建て32mですが、住民は高さ20m以下を要望しています。
こうした地域の積年の要望は、どのように反映されたのでしょうか。第一次素案は、地域住民との関係では住環境を守るうえでの適正な高さ制限にはなりません。その地域で生活する者の視点から、「これ以上高いのは困る」という基準を住民参加で決めるべきではないか、伺います。

成澤区長 まず、容積率と絶対高さ制限の関係等についてのお尋ねですが、容積率は、地域ごとに活用できる限度を都市計画に定めているもので、絶対高さ制限の「原則値」は、それを前提に算定していることから、妥当なものと考えており、3つの目的にも沿うものと認識しております。また、過去の紛争や市街地の実態などについても踏まえた上で定めたものです。なお、絶対高さを指定したとしても、地域住民の合意形成が図られるのであれば、地区計画を活用した高さ規制によって、それを絶対高さの数値として読み替えることができることになっております。





NIPPOさん、神鋼不動産さん、
日建ハウジングシステムさん、

高さを下げて、堀坂や隣地境界から離隔をとってください。


絶対高さ制限を定める高度地区の指定(素案)
小石川二丁目の住居系地域は高さ制限22mに
→こちらの記事、
平成23年度 第1回
東京都文京区都市計画審議会 議事録
→こちらの記事、
文京区議会平成22年第2回定例会で
堀坂、六角坂の問題が取り上げられました
→こちらの記事、
文京区議会 萬立議員の通信
「大規模建築は、住民の声を無視して進めてはダメです」
→こちらの記事をご参照ください。

拍手[0回]

「(仮称)小石川二丁目マンション」
建設予定地地図
→こちら


www.bunkyo-city.stream.jfit.co.jp から引用

2011年11月25日に開催された文京区議会本会議の一般質問において、小石川二丁目マンション問題が取り上げられました。

文京区議会 インターネット中継→こちらのサイト
(言葉で検索する→「絶対高さ制限 大幅見直し」で検索)
24分00秒辺りをご覧ください。



島元議員 区は基本構想の中で、将来都市像として「歴史と文化とみどりに育まれたみんなが主役のまち」を掲げています。江戸時代から残る道筋や路地、緑地などは文京区の魅力であり、区の観光ビジョンでも文京区を来訪する方の56%が「まちあるき」が主な目的だと指摘し、観光施策の取り組みの柱の6つのうち、3つまでが「まちあるき」の資源、環境整備、交流の場・機会の創出をあげています。文京のよさを生かし、保存する立場で「素案」がめざすまちづくりを考えることが必要です。伺います。
区民はこの点にも厳しい批判を寄せています。区内でも古い街の面影が残っている菊坂通り沿いの地域は、樋口一葉など文人が生活した佇まいがいまでも残っており、32mではなく、せめて15mにすべきとの意見、100年を超える歴史を持ち、街の顔でもある東大正門や赤門周辺が本郷3丁目交差点付近と同じ47m設定となっていることへの批判、江戸期に形成された小石川2丁目の堀坂、六角坂周辺で歴史的情緒を踏まえた高さの設定を行うべきとの意見などです。
都市マスタープランでは「安全で快適な魅力あふれるまちづくりをめざして」との表題を掲げ、建築物の高さ最高限度の誘導方針の中で「文京区の魅力として高く評価できる歴史・文化的資源にも配慮する」としています。これらの歴史・文化資源は文京区の観光資源として今後もそのままで保存するべきではありませんか。小石川5丁目の銅御殿と湯立坂の風情と佇まいも然りです。長年にわたって地域に住み、植木を育てて路地に潤いと風情を構築し、みどりと公園、坂道に特長づけられる文京区の町を作ってきたのは住民・区民です。こうした多年にわたる区民の努力を無にし、風情ある景観を一掃する建築物の高層化の誘導はやめるべきではありませんか。歴史的な町並みと建造物を保存することを都市計画の役割の中心に据えるべきではないのか。あわせて伺います。

成澤区長 第1次素案が目指すまちづくり及び歴史的な町並みと建造物の保存についてのお尋ねですが、本年3月に改定した都市マスタープランでは、本区の魅力要素として、「閑静な住宅地」や「歴史・文化」、「大学の集積・教育環境」など10項目を挙げており、これらの魅力を生かしたまちづくりを進めていくこととしております。また、同プランにおいて「建築物の高さに関する方針」を新たに定め、それを実現する方策として、絶対高さ制限を導入するものです。
絶対高さ制限は、その高さにまで建築物を誘導するものではなく、町並みから突出した建築物の出現を防ぎ、秩序ある市街地の形成を目指すものです。




NIPPOさん、神鋼不動産さん、
高さを下げて、堀坂や隣地境界から離隔をとってください。
ごみ出し場やメインエントランスに
安全に車両が出入りできるのか疑問です。
図面等を配布してわかりやすく説明してください。

平成23年度 第2回
東京都文京区都市計画審議会 議事録
→こちらの記事、
絶対高さ制限を定める高度地区の指定(素案)
小石川二丁目の住居系地域は高さ制限22mに
→こちらの記事、
文京区議会平成22年第2回定例会で
堀坂、六角坂の問題が取り上げられました
→こちらの記事をご参照ください。

拍手[0回]


http://suzuki.seesaa.net/ から引用

小石川二丁目は開発許可めぐりマンション紛争

小石川二丁目でもマンション紛争ですね。こちらは、開発許可で争っています。
http://koishikawa2.mansion.michikusa.jp/
原告代理人は、日置雅晴先生ですね。

鈴木康眞 先生、
小石川二丁目マンション行政訴訟を
紹介していただきありがとうございました。

(追記)Law and Practice 第6号(ISSN 1883-8529)
「近隣住民による開発許可取消訴訟における審理判断のあり方について」の論説で、 原告代表の意見陳述書が掲載されています。


 
堀坂、六角坂の周辺住民は
静謐で整然とした小石川の町並みに
ふさわしいマンション建設を求めています。


高さを20メートル以下に下げてください。
堀坂や隣地境界から離隔をとってください。
駐車場出入口を坂が平坦になる位置に移してください。
車寄せを敷地内に設けてください。
ごみ出し場やメインエントランスを車寄せに代用しないでください。

絶対高さ制限を定める高度地区の指定(素案)
小石川二丁目の住居系地域は高さ制限22mに
→こちらの記事、
文京区が開発事業者に伝えた7項目の要望→こちらの記事、
文京区議会平成23年第3回定例会で 小石川二丁目マンション問題が取り上げられました→こちらの記事、
景住ネットNEWS
「合意なき開発、公益なき再開発で、行政訴訟多発」
で紹介されました
→こちらの記事をご覧ください。

拍手[0回]

「(仮称)小石川二丁目マンション」
建設予定地地図
→こちら



日時:平成23年8月5日(日),10(金),11(土)の3日間
時間:19:00~21:00
場所:文京区民センター


事業者は、
春日通りから運搬用大型トラックなどを六角坂の一方通行を逆走して、
運行させようとしています。


この工事は3年半も続き、
この間、毎日のように六角坂の通行は大幅に止められます。


同意を求められた近隣の皆さんには、
どうか慎重にお考えください。






NIPPOさん、神鋼不動産さん、
堀坂、六角坂の住環境に配慮してください。
高さを下げて、堀坂や隣地境界から離隔をとってください。
ごみ出し場やメインエントランスに
安全に車両が出入りできるのか疑問です。
図面等を配布してわかりやすく説明してください。


絶対高さ制限を定める高度地区の指定(素案)
小石川二丁目の住居系地域は高さ制限22mに
→こちらの記事、
文京区が開発事業者に伝えた7項目の要望→こちらの記事、
建築主には説明義務があります!こちらの記事をご参照ください。

拍手[0回]

「(仮称)小石川二丁目マンション」
建設予定地地図
→こちら


http://blogs.yahoo.co.jp/bunkyokugi/ から引用


http://m-fujiwara.net/ から引用

さて、こんにゃくえんまの裏手でも、マンション紛争が起きていて、およそ8年にもなるそうです。工事車両が通る道は。子ども達のスクールゾーンになっている道です。
かつて、交通事故で死亡したお子さんもいるなど、危険な通学路となっていたことから、署名などを行い、子ども達の安全のために、わざわざ一方通行とした通学路です。その一方通行に、マンション建設で、工事車両が逆走して入ってくるようになるそうです。しかも、その期間は、3年半もの間長きにわたるとのこと。信じがたいことです。

逆走をして工事車両を通さないと建築ができないようなマンションをどうして設計するのだろうか? 、それってどんな企業なの? と素朴な疑問を持ちます。
以下には、経緯などが掲載されています。
http://koishikawa2.mansion.michikusa.jp/

礫川小学校への登下校、柳町児童館へ遊びに通う折にも、散歩を楽しまれる方々にとっても、誰にとっても、これまで一方通行で安全を確保できてきたものが、逆走してくるトラックによって安全が脅かされるかもしれません・・・。
一方通行を解除するには、それなりに丁寧な議論と手続きが必要なはずです。
住民の命にかかわることですからね。

マンション事業者は、9月1日から工事着工を言ってきているそうです。
そうなれば、2学期からは、逆走した車が入ってくる中、子どもたちは登下校をしなければなりません。

事業者の住民説明会が、次の日程で行われるそうです。
8 月10 日、11 日 いずれも19 時~21 時、
文京区民センター


子ども達の通学路等としての安全について、子どもを事故から守るためにも、伝えるべきことを伝えておく必要があるかと思います。
是非、関係する方々に広く周知していただければと思います。

さて、建築紛争に関して、文京区はここのところ増えてきているそうです。
そうした紛争と文京区のまちづくりの姿勢とは、決して無関係ではないようです。
昨日、投稿でご紹介いただいた、「「文京の未来を創るネットワーク・お結びの会」のHPには、建設問題についても様々な記事が載っています。
http://www.s-araki.com/OMUSUBI.htm

明日は我が身かもしれません。是非、目を通されてみてください。


六角坂の一方通行逆走問題を紹介していただき
ありがとうございます!


文京区議会議員 海津敦子のブログ
「一方通行を逆走 それってあり?」
→こちらのサイト、
「マンション建設@白山二丁目の問題点」のブログで小石川二丁目マンションの事例が報告されています→こちらのサイトをご覧ください。

(追記)

景観と住環境を考える全国ネットワーク全国集会 建築紛争現場ツアーの見学先に選ばれました
→こちらの記事をご覧ください。



 
堀坂、六角坂の周辺住民は
静謐で整然とした小石川の町並みに
ふさわしいマンション建設を求めています。


高さを20メートル以下に下げてください。
堀坂や隣地境界から離隔をとってください。
駐車場出入口を坂が平坦になる位置に移してください。
車寄せを敷地内に設けてください。
ごみ出し場やメインエントランスを車寄せに代用しないでください。

絶対高さ制限を定める高度地区の指定(素案)
小石川二丁目の住居系地域は高さ制限22mに
→こちらの記事、
文京区が開発事業者に伝えた7項目の要望→こちらの記事、
文京区議会平成23年第3回定例会で 小石川二丁目マンション問題が取り上げられました→こちらの記事、
景住ネットNEWS
「合意なき開発、公益なき再開発で、行政訴訟多発」
で紹介されました
→こちらの記事をご覧ください。

拍手[0回]

「(仮称)小石川二丁目マンション」
建設予定地地図
→こちら


※ まんだち幹夫通信から引用

近所のマンション建築が急に動き始めると告知がありました。
見直した建築確認申請の許可が下りた建築説明もなしに、いきなりの「工事説明」です。
工事期間は3年以上、百数十mにわたって大型トラックが「逆走」も予定。
近隣に逆走の「同意書」も配布先が少なすぎです。
区が絶対高さ制限(高すぎますが)をつくる直前に駆け込み急いで建ち上げたいのでしょうが、住民の声を聞き慎重に進めるべきです。


小石川二丁目マンション問題を紹介していただき
ありがとうございます!


文京区議会平成23年第3回定例会で
小石川二丁目マンション問題が取り上げられました
→こちらの記事、
文京区議会 海津議員のブログ
「一方通行を逆走 それってあり?」
→こちらの記事、
文京区議会 藤原議員のブログ
「8/10,11 小石川2丁目堀坂マンション建設説明会」
→こちらのサイトをご覧ください。




堀坂、六角坂の周辺住民は
静謐で整然とした小石川の町並みに
ふさわしいマンション建設を求めています。

高さを20メートル以下に下げてください。
堀坂や隣地境界から離隔をとってください。
駐車場出入口を坂が平坦になる位置に移してください。
車寄せを敷地内に設けてください。
ごみ出し場やメインエントランスを車寄せに代用しないでください。

絶対高さ制限を定める高度地区の指定(素案)
小石川二丁目の住居系地域は高さ制限22mに
→こちらの記事、
文京区が開発事業者に伝えた7項目の要望→こちらの記事、
景住ネットNEWS
「合意なき開発、公益なき再開発で、行政訴訟多発」
で紹介されました
→こちらの記事をご覧ください。

拍手[0回]

「(仮称)小石川二丁目マンション」
建設予定地地図
→こちら



日時:平成23年9月9日(日)
時間:19:00~21:00
場所:文京区民センター 2-A会議室(2階)
説明内容:マンション建設に伴う建設概要および工事説明


事業者は、
春日通りから運搬用大型トラックなどを六角坂の一方通行を逆走して、
運行させようとしています。


この工事は3年半も続き、
この間、毎日のように六角坂の通行は大幅に止められます。


同意を求められた近隣の皆さんには、
どうか慎重にお考えください。






NIPPOさん、神鋼不動産さん、
堀坂、六角坂の住環境に配慮してください。
高さを下げて、堀坂や隣地境界から離隔をとってください。
ごみ出し場やメインエントランスに
安全に車両が出入りできるのか疑問です。
図面等を配布してわかりやすく説明してください。



絶対高さ制限を定める高度地区の指定(素案)
小石川二丁目の住居系地域は高さ制限22mに
→こちらの記事、
文京区議会 海津議員のブログ
「一方通行を逆走 それってあり?」
→こちらの記事、
文京区議会 萬立議員の通信
「大規模建築は、住民の声を無視して進めてはダメです」
→こちらの記事、
文京区が開発事業者(NIPPO 神鋼)に伝えた7項目の要望→こちらの記事をご参照ください。

拍手[0回]

「(仮称)小石川二丁目マンション」
建設予定地地図
→こちら

フリーエリア

 

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

 

リンク

.
.
.
.
.

 

最新CM

 

最新記事

(03/07)
(02/15)
(02/13)
(01/28)
(12/12)
(10/02)
(09/24)
(09/02)
(08/25)
(08/22)
(08/12)
(08/07)
(08/05)
(07/19)
(06/14)
(06/08)
(06/06)
(04/02)
(03/27)
(03/07)
(02/05)
(01/15)
(01/07)
(12/18)
(12/11)

 

最新TB

 

プロフィール

HN:
rokkakuzaka.kamakurablog.com
性別:
非公開

 

バーコード

 

ブログ内検索

 

P R

 

Google検索